
2017.12.14
博報堂DYグループの「ソーシャルアクション事例集」が公開され、雛形と地域ブランディングチームが紹介されました
博報堂グループは、生活者と社会の幸せの実現に向けて、社員一人ひとりが「日々の仕事」を通し、また自らの「クリエイティブの力」「伝える力」「一人ひとりの個性」を主体的に発揮しながら取り組んだ、『ソーシャルアクション』の事例をまとめたWebページが公開されました。
NEWS
2017.12.14
博報堂グループは、生活者と社会の幸せの実現に向けて、社員一人ひとりが「日々の仕事」を通し、また自らの「クリエイティブの力」「伝える力」「一人ひとりの個性」を主体的に発揮しながら取り組んだ、『ソーシャルアクション』の事例をまとめたWebページが公開されました。
2017.12.07
公益社団法人日本パブリックリレーションズ協会主催の「2017年度PRアワードグランプリ」にて、オズマグループが担当したプロジェクトが『シルバー』に選出されましたのでお知らせします。
2017.11.09
オズマピーアールは、企業の広報担当者様向けに少人数セミナー「企業クライシス対応 実践講座(月1回、全5回)」を開催いたします。本セミナーは、当社のクライシス・コミュニケーション業務における知見をフル活用して、危機管理広報の実務家を育成する現場主義の講座です。
2017.11.07
オズマピーアールは、PR発想のストーリー設計ノウハウとコンテンツ制作スキルを500万人の会員パネルビッグデータと組み合わせたデジタルプロモーションサービス「e-Learning Magazine」をD&Mと共同開発し、2017年11月よりサービス提供を開始します。
2017.10.30
株式会社オズマピーアールと株式会社テレビ東京制作は、企業・団体の広報・PR担当自らが、自社の魅力をデジタル上で効果的に発信していくために必要なノウハウを身につける、デジタルコミュニケーション力の強化プログラムの共同開発で協業します。
もっと見る
2017.09.20
弊社 地域ブランディングチーム 名和佳夫が、2017年9月6日(水)、宣伝会議主催の市町村職員向け「シティープロモーター養成講座」にて講師を務めました。
2017.09.15
2017年8月8日(火)に弊社とグループ会社のヘルスケア領域専門PR会社ジェイ・ピーアールが開催した「LGBTと医療」がテーマのプレスセミナーが、WEBメディアBLOGOSに記事(http://blogos.com/article/244518/) として掲載されました。
2017.09.14
オズマピーアールがオータムインターンシップとして実施するプログラム「PRギプス」は、PRをはじめ、広告やSP、デジタルといった課題解決型のコミュニケーション業界の研究を進めたい方を対象に理解を深めてもらうことを目的としています。
2017.08.25
TBSテレビ「上田晋也のサタデージャーナル」にて、弊社 地域ブランディングチーム 名和佳夫が、地方創生自治体PRにおけるPR映像についてのインタビュー取材を受けました。
2017.08.15
オズマピーアールとジェイ・ピーアールは、PR会社としての知見とネットワークを活かし、様々なヘルスケア領域に関わる組織・個人と一緒にコミュニケーション課題の解決に取り組む「テトテトプロジェクト」の活動の一環として、「LGBTと医療」をテーマとしたプレス向けセミナーを開催致しました。
もっと見る
2017.07.31
自治体PRの先駆者、弊社 地域ブランディングチームは、今年度より京都府福知山市の「福知山PR戦略総合推進事業」を受注しており、名和佳夫、野島優美、吉田真佐浩は、新ブランドメッセージ・キャッチコピーを市民協働で策定するため、「市民PRワークショップ」の企画実施運営をしました。
2017.07.31
自治体PRの先駆者である弊社 地域ブランディングチーム 名和佳夫と野島優美が、2017年7月13日(火)、宣伝会議関西本部での「広告関連会社のための自治体プロモーション基礎講座」の講師を務めました。
2017.07.03
弊社 地域ブランディングチームは、雑誌「広報会議」に連載記事「明日から実務に役立つ自治体PR入門」をスタートしています。第2回では、これまでの自治体PR経験から、「PR上手な自治体」がどんな活動をしているか、効果的なPRにはどんな心得が必要かについて紹介しています。
2017.06.21
宣伝会議主催「デジタル広報基礎講座」の『ネット時代に求められる広報 デジタル広報が重要な理由』にて、弊社 PRソリューション開発部 データコミュニケーションデザインチーム の登坂泰斗とコーポレート・コミュニケーション部 コミュニケーションコンサルティングチーム の脇田駿一が講師を務めました。
2017.06.20
株式会社博報堂(代表取締役社長:水島正幸)のグループ会社である株式会社オズマピーアールは、このたび取締役会にて八田祥孝を代表取締役社長(6月20日付)に選任し、あわせて新しい役員体制を決定いたしましたので、お知らせいたします。
もっと見る
2017.06.16
博報堂DYグループの旅行・インバウンド専門会社、株式会社 wondertrunk & co.は、訪日旅行のランドオペレーション事業などを展開する株式会社フリープラスと共同で、1,000以上の在外海外旅行会社・旅行メディア向けの情報発信サービス「JAPAN TIMELINE powered by wondertrunk」の運用を開始いたします。地域ブランディングに強みを持つオズマピーアールは、国内向け情報発信で連携しています。
2017.06.01
弊社地域ブランディングチームは、雑誌「広報会議」にて連載記事「明日から実務に役立つ自治体PR入門」をスタートします。
2017.04.28
データセクション株式会社、株式会社オズマピーアール、株式会社エム・データ、カスタマー・コミュニケーションズ株式会社、株式会社日本データ取引所は、“WEBメディアが生活者の視聴・購買行動に与えている影響“についての共同調査を行い、本調査結果の一般販売を開始いたしました。今後も継続して共同調査を行い、検証結果を販売してまいります。
2017.04.18
オズマピーアール2018年度新卒採用は、2017年4月18日をもちまして応募受付を終了しました。 たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
2017.04.17
公益社団法人日本パブリックリレーションズ協会主催「広報・PRスタートアップ講座2017」の『リスク対応!企業を守るクライシス・コミュニケーション ~クライシス・コミュニケーションの基本と実務』にて、弊社 コーポレート・コミュニケーション部 部長の西山卓が講師を務めました。
もっと見る
2017.01.13
弊社地域ブランディングチームが担当している鳥取県の3市町村が宝島社『田舎暮らしの本』2017年2月号「住みたい田舎」ベストランキング!特集にて、総合ランキングに入り…
案件のご相談・お見積り・資料請求・危機発生時・
その他(協業のご相談、情報提供のご依頼など)はこちら
案件のご相談・お見積り・資料請求・危機発生時・
その他(協業のご相談、情報提供のご依頼など)
はこちら