
事例
CASE STUDY
オズマピーアールが企画・編集した、東京R不動産とUR都市機構の共著『団地を楽しむ教科書 暮らしと。』(青幻舎)が、2015年3月3日発売されました。
本書は、歴史的背景やノスタルジックなイメージで語られることが多かった「団地」を、ライフスタイルの観点から見直した、新しい団地の暮らしの教科書です。
長い時間が育んだ緑豊かな自然環境、公園や商店街、保育園などの心地よく暮らすための周辺施設、住民同士のコミュニティなど、現代の都心での暮らしではなかなか見つけることができない、数々の魅力がある団地。
今あらためて眺めてみると、現代社会が求めていた豊かな暮らしがそこにはありました。
本書の特徴
1)著名カメラマンによる、写真集のような豊かなビジュアル
日々の暮らしで大切にしたい7つのテーマから、団地のライフスタイルを紹介。
2)「団地の借り方」や「部屋のカスタマイズ方法」など、すぐに役立つ情報が満載
海外映画に出てくるようなおしゃれな部屋にカスタマイズする方法、ポイントやコツを分かりやすく解説した団地を賢く借りる方法など、実用的な情報も充実。
また、書籍『団地を楽しむ教科書 暮らしと。』の企画・編集に加え、書籍のPR、発売記念イベントの企画・運営も担当。団地に興味がない方々にも魅力を知ってもらうために、ギャラリーやイベントスペースではなく、カフェという生活空間の中で行う写真展や、読者を招いた団地入門のイベントも実施します。
オズマピーアールの出版ソリューション
オズマピーアールは、ライフスタイル・旅・カルチャー誌などで、様々なコンテンツ企画や取材、出版物の制作を経験したスタッフが数多く在籍しています。
当社の出版企画サービスは、メディア出身者と広報PRの視点・ノウハウを統合し、書籍の企画から発売後のPRやイベント運営まで、コミュニケーション戦略の立案と、話題づくりの具体的な仕掛けまでをワンストップでご提供することが可能です。
インターネット上での流通情報量が増え続ける今、生活者やメディアとのグッドリレーション構築には、自社が保有するコンテンツの編集力と、その情報を効果的に伝えていくための発信力強化が必要不可欠です。
オズマピーアールでは、PRプロフェッショナルの観点から、お客様の情報資産を効果的に社会へ向けて発信するために、出版・イベント・PRなど各分野の社内専門スタッフによるチームで、常に時代に求められるコミュニケーションサービスを企業・団体向けに開発・提供してまいります。
【書籍情報】
書籍『団地を楽しむ教科書 暮らしと。』
全国の書店にて発売中
著者:東京R不動産+UR都市機構
発売日:2015年3月3日
定価:1500円+税
体裁:144ページ/オールカラー/B5
編集:オズマピーアール
デザイン:tento
発行:青幻舎
Amazonでも好評発売中です。
詳細はこちらから。
関連事例


2019.03.29
ギリギリまで研ぎ澄ました世界観で意識を変えていく。学生と協働で下水道の新しい“見え方”を創ったPR事例「東京地下ラボ」
- 地域ブランディング
- ...
次世代を担う若者世代の下水道事業への理解を促すため、学生と協働することで取り組んだ、東京下水道の新たな可能性や魅力を発信する「東京地下ラボ」プロジェクトをご紹介します。

2019.01.28
『雛形』の人気コラムから生まれた書籍、 シソンヌ・じろうによる短編小説『サムガールズ –あの子が故郷に帰るとき−』
- 地域ブランディング
- ...
ウェブマガジン『雛形』にてお笑い芸人のシソンヌ・じろうさんに書き下ろしていただいた “妄想”短編小説「あの子が故郷に帰るとき」と、書籍化の取り組みをご紹介します。

2019.01.11
「おかげさまで日之影カレンダー2019」制作しました!
- 地域ブランディング
- ...
オズマピーアールでは、2015年より日之影町のタウンプロモーションに携わっています。この町を照らす魅力をぎゅっと集めたカレンダーを、『雛形』編集部で制作しました。

-300x179.jpg)
2016.11.22
三重の魅力を発信するポータルサイト「つづきは三重で」を公開
オズマピーアールが支援する三重県庁の認知度向上プロモーション企画「つづきは三重で」のポータルサイトがオープンしました。オズマピーアールでは、本サイトのリニューアルに伴うプロデュースから今後のコンテンツ企画のワークショップ等の支援を通じて、三重の魅力発信をサポートしています。

2016.09.30
日本食・食文化の魅力を伝える「TASTE OF JAPAN in SAN SEBASTIAN」を開催
弊社 地域ブランディングチームは、農林水産省の委託事業としてスペインのサン・セバスチャンにおいて、「Taste of Japan in San Sebastian」を開催しました。TJSSの第1弾企画として「CINEMA CARAVAN in Basque」に出展しました。

2016.04.22
京都府プレスセミナー「森の京都」首都圏メディア説明会:過去最高人数動員の秘訣とは?
オズマピーアールで実施した自治体セミナー史上、最高人数を動員した『京都府プレスセミナー:「森の京都」首都圏メディア説明会』。クライアント・メディア・住人の“三方良し”を実現したセミナー、その成功の秘訣をご紹介します。

2015.08.27
日之影町(宮崎県)で地方創生のワークショップ「ヒノカフェ」を開催しました
全国各地で地方創生に向けた動きが活発化するなか、オズマピーアール・地域ブランディングチームでは、宮崎県・日之影町のタウンプロモーションを支援しています。
- メンバーインタビュー
- MEMBER INTERVIEW
