宣伝会議『デジタル広報基礎講座』にて、弊社統合コミュニケーション戦略部の鳥居が講師を務めました
宣伝会議『デジタル広報基礎講座』にて、「なぜデジタル広報が必要なのか、最新動向とメディアの変遷から理解する」をテーマに講義をしましたいたしました。
講義の中では、いかに情報が流れ、拡散していくかという情報流通のしくみとともに、ネットメディアの全体像を掴み、拡散する情報発信手法、さらにはそれらデジタル広報を実行するための体制構築から効果指標の設定までを説明しております。
RD本部 戦略コミュニケーション推進室
コミュニケーション・プロデューサー
マネージメントパートナー
鳥居 保人
商業施設、日雑・食品メーカーの定常的な広報活動のコンサルティング、食品・飲料・⽇雑メーカーなどのマーケティング PR(ローンチ、リブランディング、コポーレートPRのプランニング~エグゼキューションなど、多種多様な企業の様々なコミュニケーション活動を担当。現在は統合コミュニケーション戦略部にて、PR視点でのファクト開発をベースとしたクリエイティブ・PRアクションの企画制作に注力。
コミュニケーション・プロデューサー
マネージメントパートナー
鳥居 保人
商業施設、日雑・食品メーカーの定常的な広報活動のコンサルティング、食品・飲料・⽇雑メーカーなどのマーケティング PR(ローンチ、リブランディング、コポーレートPRのプランニング~エグゼキューションなど、多種多様な企業の様々なコミュニケーション活動を担当。現在は統合コミュニケーション戦略部にて、PR視点でのファクト開発をベースとしたクリエイティブ・PRアクションの企画制作に注力。